根絶ネット根絶ネットとは 
 トップページ根絶ネットとは?講座案内支援・相談・関係機関相談カード・チラシDVとは
 
  根絶ネットとは?  
 貴方は嫌なことがあった時、腹が立った時どうしますか?

 楽しいことは話せるけど、哀しいことつらい時はどうしてますか?誰か話を聞いてくれる方はいますか?それとも、迷惑がかかるから・・とか、恥ずかしいからと、誰にもはなさずに、ひとりで悩でいませんか?

 この根絶ネットのホームページでは、講習会や研修会のご案内、相談先リストを掲載しています。

 ぜひ一度のぞいてみてください。少しでも楽になりましょう。

 活動履歴
 
2001.12 徳島市女性センター主催のDV(ドメスティックバイオレンス)連続講座受講生の有志によって「女性への暴力根絶をめざす徳島ネットワーク」(略称:根絶ネット)が発足
2002.12 徳島県男女共同参画推進条例に「女性に対するあらゆる暴力の根絶」をもり込むことを知事に宛てて要望書を提出
2002.2 徳島県婦人相談所(4月より徳島県女性支援センターと改称)の見学・意見交換
2002.3 「児童扶養手当の抑制案を撤回することを求める請願書」の署名を提出
2002.3 婦人相談所(徳島県女性支援センター)が「配偶者暴力相談支援センター」として充分な機能を果たすことを求め、徳島県こども未来課へ要望書を提出
2002.4 徳島県知事選挙候補者に対し、男女共同参画社会推進に向けた政策について公開質問状を提出
2002.5 徳島県男女共同参画プラザはばたき主催「はばたきまつり」に活動紹介パネルを制作・展示
2002.6 徳島県女性支援センター所長と懇談
2002.7 徳島市母子支援施設「みのり荘」見学
2002.9 徳島県女性支援センターが充分な機能を果たすことを求め「女性支援センター建替の要望書」を徳島県こども未来課ならびに男女共同参画課へ提出
2002.11 徳島市女性センター男女共同参画事業「'02フェスティバルあい」のミニイベント「女性のためのかしこい離婚講座」を開催
2003.3 第1回総会を開催
2003.5 徳島県男女共同参画プラザはばたき主催「はばたきまつり」に活動紹介パネルを制作・展示
2003.1 徳島市女性センター男女共同参画事業「'03フェスティバルあい」のミニイベン「パートナーシップを考える」を開催 
2003.1 「暴力のない世界をめざして」(平成15年度徳島県男女共同参画社会づくり自主活動支援事業(補助金支援))・講演「DVの心理的被害とサポート〜被害女性と子どもの問題を考える〜」+シンポジウム「現場からの報告〜徳島における現状と支援への提言〜」
2004.5 第2回総会を開催
2004.7 研修会「女性のためのライフプランニング」開催
2004.1 講演会「改正DV防止法を学ぶ」開催
2004.1 徳島市男女共同参画事業「'04フェスティバルあい」のミニイベントとして「女性の視点から医療を考える」(徳島県医師会女性医師部会との懇談)を開催
2005.2 研修会「子どもの虐待防止とDV」(CAPとくしまとの懇談)を開催
2005.4 戸籍法施行規則改正に関する質問に対する答弁書(婚外子相続差別政府答弁書)に対する抗議文の提出に賛同
2005.4 第3回総会を開催
2005.5 臨時総会を開催
2005.9 全国DV相談機関連絡会に参加
2005.9 全国シェルターシンポジウム2005inあいちに参加
2005.9 こども支援センターひかり(児童養護施設)園長との懇談会
2005.1 「男女共同参画社会基本法」及び「同基本計画」の改廃を求める請願採択に対する抗議文を徳島県議会に提出
2005.1 DV被害者サポーター養成講座〔基礎編〕(全5回)を実施
2005.12 県内女性弁護士との懇談会
2006.1 徳島県女性支援センター(配偶者暴力相談支援センター)訪問。センターの仕事や現状を伺う。(注:センターはH17年3月に移転)
2005.12
-2006.1 
DV被害者支援情報ダイヤルのための勉強会(全7回)実施
2006.1 徳島市女性センター男女共同参画事業「'05フェスティバルあい」のミニイベントとして「DV被害者支援情報ダイヤル」(3日間)実施
2006.4 第4回総会を開催
2006.4
-2006.7 
DV被害者サポーター養成講座U〔精神的被害について〕(全5回)を実施
2006.9 阿南市男女共同参画条例の制定を求める要望書を提出
2006.9 吉野川市にDV防止と被害者支援についての要望書を提出、市長・担当部署と懇談
2006.1 暴力防止等の啓発と活動資金収集のためのバザー開催
2006.11 阿南市にDV防止と被害者支援についての要望書を提出、市長・担当部署と懇談
2006.12 医療の分野(助産学)からみた「DVの理解と解決・支援」について研修会の実施
2006.12 「徳島県男女共同参画基本計画」に関する意見書を提出
2006.12
-2007.1 
DV被害者支援情報ダイヤルのための勉強会(全2回)実施
2007.1 徳島市女性センター男女共同参画事業「'06フェスティバルあい」のミニイベントとして「DV被害者支援情報ダイヤル」(3日間)実施
2007.2 平成18年度徳島県男女共同参画推進委託事業 「知っていますか?DV(ドメスティック・バイオレンス)〜暴力から離れて、自分らしい生き方を考えよう〜」実施
2007.2 DV被害者支援研修会の実施
2007.4 第5回総会を開催
2007.1 平成19年度徳島県フレアとくしま企画委託事業「デートDV 愛が暴力に変わるとき」実施
2007.10-12  「女性のための離婚講座」(全5回)実施
2007.11 小松島市にDV防止と被害者支援についての要望書を提出、担当部署と懇談
2008.3 阿波市にDV防止と被害者支援についての要望書を提出、担当部署と懇談
2008.4 第6回総会を開催
2008.9 平成20年度徳島県フレアとくしま企画委託事業「国際結婚におけるDV〜外国籍女性の困難と支援の仕方」
2008.1 会員研修として、組織運営にかんする研修会の実施と、女性団体(ウィメンズネット・こうべ、アジア女性自立プロジェクト)を訪問し見学・懇談
2008.1 徳島県男女共同参画部門(男女参画青少年室)から徳島県DV基本計画の改定案についてヒアリングがあり提言
2008.11-12  講座「子どもへの暴力〜その現実と対応を考える」(2回)
2009.1-2  講座「子ども・若者・女性への暴力」(3回) 
2009.2 講座「女性のための法律講座」(2回)
2009.3 県内支援(相談、保護)機関情報掲載HPの開設
2009.5 第7回総会を開催
2009.8 平成21年度徳島県フレアとくしま企画委託事業「デートDV研修会 デートDV防止を若い人に伝えよう」を実施 講師:中田慶子さん(DV防止ながさき代表)
2009.11 県南地域を訪問、「DV防止と被害者支援についての要望書」を提出、担当部署と懇談
根絶ネット主催講座 「家族と暴力」を実施 講師:春日キスヨさん(松山大学教授)
2009.12 徳島市、県西、県北地域を訪問、「DV防止と被害者支援についての要望書」を提出、担当部署と懇談
フェスティバルあい ミニイベント実施
「〜あなたのイキイキ人生のために〜司法書士*活用術」を実施 講師:吉田文夫さん(司法書士
2010.4 第8回総会実施
2010.6 内閣府「配偶者からの暴力被害者支援アドバイザー派遣事業」を実施 講師:尾上 皓美さん(中国語通訳)
2010.07 「2010年度ザ・ボディショップ・ニッポン基金」助成事業を受託 DV・デートDV防止の予防・啓発のチラシを作成
2010.12 フェスティバルあい ミニイベント実施  「〜泣き寝入りしないために〜行政書士利用術」 講師:松村 和人さん(松村法務事務所)
2011.01 徳島県フレアとくしま100講座企画委託事業実施 「マイナス思考にさようなら 世界がこんなに違って見える!」
講師:加藤 伊都子さん(フェミニストカウンセラー・親業訓練インストラクター) 
2011.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
2011.04 第9回総会実施
2011.06 鳴門市役所人権推進課ぱぁとなー訪問
徳島市協働提案事業プレゼンテーション実施
2011.10-11 徳島県中央こども女性センター主催「女性・子どもに対する相談支援者のための専門講座」参加 
2011.11 フェスティバルあい ミニイベント実施(徳島都市開発(株)会議室)
「ハッピーな恋愛のオキテ」 講師:井ノ崎 敦子さん(徳島大学学生相談室専任カウンセラー)
徳島市協働提案事業実施(フレアとくしま研修室)
「今どきの孫育て〜未来のスーパースターとのいい関係づくり〜」 講師:赤松 彰子さん(助産師・保健師)
2011.12 ケーキコミッティさんより『幸せのおすそわけ(13995円)』寄付
2011.12 バナー作成 (「徳島新聞社会事業団」助成金)
2012.02  「新しい公共支援事業市民ファンド」 チラシ配布(ゆめタウンとくしま)
2012.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
「市民ファンド」より8500円寄付
徳島市協働提案事業成果発表パネル展(NHKとくしま1階ロビー)
徳島市協働提案事業成果発表会(徳島市役所)
2012.04 徳島県庁に「男女共同参画課」再設置を求め他団体と行動
2012.05 第10回総会開催
2012.11 フェスティバルあい ミニイベント6団体共同開催(アミコビル3階第2会義室)
「男だてら」に「女泣き」〜日本むかし話からひもとく私とあなた〜 講師:奥山 和弘さん(静岡県立高校校長)
2012.12 徳島県フレアとくしま100企画委託事業実施(ときわプラザ)
「できるだけ薬を使わない精神科医 みやじっちうつは薬を使わないでなおす」 講師:宮島 賢也医師(東京、湯島清水坂クリニック院長) 
2013.01 根絶ネット新しいリーフレット作成
2013.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
2013.05 第11回総会開催
2013.09 徳島県フレアとくしま100企画委託事業実施(ときわプラザ)
「うつと家族」3回連続講座 講師:北山 れい子さん(フェミニストカウンセリング堺
2013.10 日本女性会議阿南大会に広告を出す
2013.10 「プラザサロン」参加(教育会館)  
2013.11 フェスティバルあい ミニイベント(内町公民館和室)
「セルフアロマトリートメント」 講師:佐々木 愛佳さん
2014.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
2014.05 第12回総会開催
2014.11.01
-2015..3.31
「徳島新聞社社会文化事業団」の助成金で、徳島市営バスに根絶ネットの広告を出す
2014.11 フェスティバルあい ミニイベント(内町公民館和室)
『心とカラダのセルフケア体験』 講座開催 講師:竹森 順子さん(日本心理手技療法士)    
2014.12 徳島県フレアとくしま100企画委託事業実施(ときわプラザ研修室)
『心晴れ晴れ 自分をもっと好きになる おとなのための絵本活用術』 講座開催 講師:山本 潤子さん(絵本セラピスト)
2015.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
2015.05 第13回総会開催。アロマセラピスト徳田育子さんを講師に、「ハーブの香りでクリーンアップ〜心も体もリフレッシュ〜」重曹クレンザーを作る
2015.08.01
-2015.12.31
「徳島新聞社社会文化事業団」の助成金で徳島バスに根絶ネットの広告を出す
2015.11 「男女共同参画立県とくしまづくり賞奨励賞」を受賞。徳島県知事より表彰状をいただく
2015.11 フェスティバルあい ミニイベント(シビックセンター活動室)
『アロマ石鹸をつくろう 〜アロマを使ったストレスマネージメントのご提案』講座開催
講師:徳田 育子さん( [公社]日本アロマ環境協会総合資格認定校校長アロマセラピスト) 
2016.02 徳島県フレアとくしま100企画委託事業実施(ときわホール)
ドキュメンタリー映画上映と監督との対談
『トークバック 〜沈黙を破る女たち〜』映画上映
映画監督坂上香&市場恵子トーク
2016.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
2016.05 第14回総会開催
2016.08 徳島県フレアキャンパス企画委託事業実施(ときわプラザ学習室)
講演会『女は総理大臣になれるのか?〜多様な意見が未来を拓く〜』 講師:岡野 八代さん (同志社大学大学院教授)
2016.11 徳島市フェスティバルあい ミニイベント開催(内町公民館和室)
体験会『mokoちゃんの笑いヨガ』 講師:清水 素子さん(笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー)
2016.12 根絶ネットのチラシ、リーフレット、カード、バナーのHPアドレス表記を訂正 
2017.03 「徳島新聞社会文化事業団」助成金を受託
2017.05 第15回 総会開催

  「あなたの力を貸してください」
 だれもが安心して生き生きと暮らせることをめざして、なにができるか、一緒に考え、歩んでいきませんか。
 当会の活動は、皆様のカンパや会費で支えられています。ご協力をお願いします。

「だれでも会員になれます」
 年会費 個人1口1千円〜・団体1口5千円〜
 賛助会員 個人3千円〜・団体5千円〜
 *郵便局の振替用紙に、住所・氏名・電話やメールアドレス(あれば)の連絡を記入して会費を振り込んでください。確認後、入会後のご案内をお送りします。
   会費・カンパの振り込みは  郵便為替 01660−1−34952

「連絡先」
  根絶ネット:女性への暴力根絶をめざす徳島ネットワーク
  〒770−0834 徳島市元町1丁目24番地 徳島駅前郵便局留
  TEL 080-3168-4452
  E-Mail:konzetsunet@gamail.com